<セット内訳>
・DJI Mini 2 Fly More コンボ×1
・Mavic2/MavicMiniコンボ用 リフトチョイスバックパック×1
・Mavic Mini ランディングギアプロペラガード(グレー)×1
・ドローン用ランディングパッド(直径75cm)×1
・コンパクト デジタル風速計・温度計×1
・Extreme UHS-I microSDXCカード 64GB(SDカードアダプタ付)×1
・アップグレード防塵モーターカバー(黒)×1
・Mavic Mini レンズ保護フィルム×1
重量は200 g未満で、前モデルMavic Miniの飛行操作が簡単という特徴を引き継ぎ、向上した撮影性能とより強力なモーターを搭載。大幅にアップグレードした伝送技術で、長い伝送距離と安定した接続を実現しています。
4K撮影が可能になった

1/2.3インチセンサー搭載で、12MP写真や100 Mbpsで最大解像度4K/30fpsの動画を撮影可能。画像はJPEG形式だけではなく、後で編集したい上級レベルのユーザー向けに、RAW形式でも保存することが可能です。
編集も簡単で素早くSNSにアップできる
1080p解像度で録画しながら、4倍ズーム(2倍時はロスレスズーム)を使用し、実際にドローンを動かさずに、ズーム機能で被写体をアップにすることもできます。事前にプログラムされたインテリジェントモードを使用すると、ドローンは設定された動作と撮影機能を実行するため、複雑な操作をすることなく美しい映像を撮影できます。
コンパクト設計でも、大迫力の飛行体験

前モデルのMavic Miniと同様にDJI Mini 2は象徴的な折りたたみ設計が施されています。コンパクトに持ち運びができ、カバンの中でもかさばらずスマホ感覚で空撮ドローンを持ち運ぶことができます。
主要な飛行性能に関わる機能は全て大幅にアップグレードされており、新モデルにはOcuSync 2.0伝送技術が搭載されました。OcuSync 2.0が、送信機と機体間の安定した長距離接続を可能に。
DJI Mini 2の最大伝送距離は6 kmで、前モデルMavic Miniと比較すると伝送距離は3倍になりました。アップグレードしたモーターにより、18分の飛行時間と、より速い加速速度と飛行速度、最大風速抵抗10.5 m/s(スケール5)を実現しました。
スペック
・離陸重量
199 g
・サイズ
折りたたんだ状態:138×81×58 mm (L×W×H)
展開時:159×203×56 mm (L×W×H)
展開時(プロペラあり):245×289×56 mm (L×W×H)
・対角寸法
213 mm
・最大上昇速度
5 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
2 m/s(Cモード)
・最大下降速度
3.5 m/s (Sモード)
3 m/s (Nモード)
1.5 m/s (Cモード)
・最大速度(海抜に近接、無風)
16 m/s(Sモード)
10 m/s(Nモード)
6 m/s(Cモード)
・最大飛行時間
18分(無風で4.6 m/sの速度で飛行時に測定)
・ホバリング精度範囲
垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GPSポジショニングあり)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GPSポジショニングあり)
・センサー
1/2.3インチCMOS
有効画素数:12 MP
・レンズ
FOV:83°
35 mm判換算:24 mm
絞り:F2.8
フォーカス範囲:1 m〜∞
・最大静止画サイズ
4:3:4000×3000
16:9:4000×2250
・クイックショットモード
ドローニー、
ヘリックス、
ロケット、
サークル、
ブーメラン
・ISO
動画:
100〜3200 (オート)
100〜3200 (マニュアル)
写真:
100〜3200 (オート)
100〜3200 (マニュアル)
・動画解像度
4K: 3840×2160 @ 24/25/30fps
2.7K: 2720×1530 @ 24/25/30fps
FHD: 1920×1080 @ 24/25/30/48/50/60fps
・最大動画ビットレート
100 Mbps